鉄の鋼材が地震の揺れで変形する時、同じだけの地震エネルギーを吸収して建物の揺れを抑えます。鉄は何度でも伸縮を繰り返して、安定した制震効果を維持します。
EQ GUARD を設置した場合としなかった場合とで、揺れによるダメージの比較検証実験を行いました。実験では「阪神・淡路大震災」の地震波を、繰り返し10 回発生させて建物へのダメージを検証しています。
リブワークでは、工事の不備や住宅の不具合などを見逃さないように、第三者住宅検査機関「ホームリサーチ」による検査を導入しています。
従来の省エネ性能は、建物の気密性を表すQ値で評価していましたが、
現在は外皮性能を表すUA値は住宅の断熱性能(=省エネ性能)を表し、数値が小さいほど性能が高くなります。
リブワークのUA値を他社と比べてみてください。省エネ性能の高さが分かるはずです。
ハウスメーカー | UA値 | |
---|---|---|
1 | リブワーク | 0.37 |
2 | 大手住宅メーカーA社 | 0.45 |
3 | 大手住宅メーカーB社 | 0.54 |
4 | 大手住宅メーカーC社 | 0.62 |
今まで住宅設備についてはわずか2年のメーカー保証しかありませんでした。
リブワークは、設備に関しては10年という長期保証と実現。充実した保証と点検で、住まいの安全・安心を守ります。