当社は、株式会社MUJI HOUSEと「無印良品の家ネットワーク」契約を締結し、熊本県下における「無印良品の家」の独占営業権を取得しております。
「無印良品の家」は、スケルトンインフィル(※1)という考え方により「永く使える、変えられる」をコンセプトに、長期優良住宅認定制度(※2)に標準で対応しているほか、ライフスタイルの変化や家族の成長に応じて、自由に、簡単に、安全に、間取りを変更することができる「可変性のある住まい」として、3つのコンセプトを提供しております。
また、「無印良品の家」は、株式会社MUJI HOUSEが開設する専用サイト並びに株式会社良品計画が発行する「無印良品の家メールニュース」等により、認知拡大を図っております。
(※1) スケルトンインフィル
建物を「スケルトン(構造体)」と「インフィル(内装・設備)」に分けて設計することを指し、壁を建物の支えとしない頑強なフレーム構造を用いた工法です。これにより吹き抜けのある気持ちのいい一室空間としてのびのびとご利用いただくことができます。
(※2) 長期優良住宅認定制度
長期優良住宅には、認定基準が設けられています。「劣化対策」、「耐震性」、「維持管理・更新の容易性」、「可変性」、「バリアフリー性」、「省エネルギー性」、「居住環境」、「住戸面積」、「維持保全計画」の9つの観点から、一定の基準に適合した住宅だけが長期優良住宅として認定されます。
当社が販売する「テーラーメイドの家」及び「無印良品の家」のラインナップは以下のとおりです。
お客様一人ひとりの要望を紳士服の注文仕立て(テーラーメイド)のように設計図に反映し、具現化した当社の住宅を「テーラーメイドの家」と呼称しております。 当社ではお客様の住宅スタイルにあわせた内装イメージを提案し、同じ設計プランであれば、どの住宅スタイルであっても同じ価格で提供しております(ワンプライス戦略)。
住宅スタイル | コンセプト・イメージ |
---|---|
![]() |
![]() 和が薫る、新しい日本のすまい
|
![]() |
![]() 極上の空間が生む 特別な暮らし |
![]() |
![]() 光と風を集める自然素材の家
|
![]() |
![]() 暮らしに合わせて変わるスタイル |
当社は、株式会社MUJI HOUSEと「無印良品の家ネットワーク」契約を締結し、熊本県下における「無印良品の家」の独占営業権を取得しております。
住宅スタイル | コンセプト | イメージ(窓の家) |
---|---|---|
![]() |
ライフスタイルの変化に応じた 「可変性のある住まい」の提供 |
![]() |
スケルトンインフィルによる 頑強なフレーム構造の導入 |
||
長期優良住宅認定商品 |